【2025年版】犬や猫と一緒に楽しめるペットイベント一覧

目次

ペットと行けるイベント

ペットと一緒に思いっきり楽しみたいという方必見!

本記事では、2025年に開催される北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州のペットイベントをまとめましたので、ぜひご覧ください。

ペットイベント一覧

注目のペットイベントをチェック

犬や猫のイベントを楽しむコツ

ペットのイベントは様々な種類があり、その楽しみ方も多様化しております。
ペットイベントは、外出する機会が多い犬向けイベントが多いですが、外出が難しい猫ちゃん向けのイベントは、飼い主さんが集まり買い物をする場としてイベント(にゃんだらけ等)が開かれており、犬向けのイベントではワンちゃん参加型のイベント(イヌリンピック,エクストリームなど)や買い物を楽しむイベントがあります。

イベントを最大限に楽しむコツとしては、事前のリサーチが重要です。
イベントの開催時期や参加する人数、どんなショップが出店するのかを把握してから参加するようにしましょう。
イベントの情報を調べる方法は、イベント公式サイトの他にSNSやYouTubeを活用するのがおすすめです。

またイベントのマナーを守って楽しむ事で、参加者の皆さんが心地よくイベントに参加する事できますので、うんちやおしっこの処理や犬同士の挨拶の仕方など家族である愛犬の飼い主として守るようにしましょう。

イベントのマナーについてはこちらの記事をご覧ください>>

※開催が決定していないイベントは2024年の情報を掲載しています


2025年1月開催のイベント

Pet博2025横浜

楽しいコーナーや参加型イベントが盛りだくさん!ペット同伴OK!みんなで遊びに行こう♪

日時 2025年1月11日(土)~13日(月・祝)
料金 大人(中学生以上):1,400円 (前売り 1,300円)
子供(4歳〜小学生):800円 (前売り 700円)
場所 パシフィコ横浜 展示ホールA 横浜市西区みなとみらい1-1-1
HP 公式サイト

ジャパンキャンピングカーショー2025

2011年からスタートした、ペットと一緒に楽しめるライフスタイル型のペットイベントです。BtoB、BtoCをカバーし、ペット業界をはじめ異業種からも注目を集めています。※出展者(予定):国内外から約500社

日時 2025年1月31日(金)〜2月3日(月)
料金 【普通・準中型】 1,000円/1日/1回
【大型・中型】 4,100円/1日/1回
【自動二輪車】 200円/1日/1回
場所 幕張メッセ 展示ホール1・2・3・4・5 〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
HP 公式サイト

SÖPÖ SÖPÖ DOG TAIL FAIR(ソポソポドッグテイルフェア)

ワンちゃんと一緒にアトラクションを楽しんだり、ワンちゃん用フードメニューやグッズも販売いたします。ワンちゃんと一緒にかわいいが詰まったイベントを楽しめます。

日時 2025年1月17日(金)~2月24日(月・祝)
料金 公式サイトをご覧ください
場所 〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
HP 公式サイト

キラナわんわんデー

過ごしやすい春の陽気を感じるペットイベント。

日時 2025年1月月11日
料金 公式サイトをご覧ください
場所 キラナガーデン豊洲
HP 公式サイト

WAKUフェスニューイヤードッグ2025

日本一早い新春のドッグイベントがGメッセ群馬にて初開催!!!

日時 2025年1月4日(土)・5日(日)
料金 有料
場所 Gメッセ群馬 展示ホールC (群馬県高崎市岩押町12-24)
HP 公式サイト

アウトドアドッグマルシェ in 海老名

\愛犬と楽しむ月に1度のマルシェ/
賑わいのある街「海老名」で初開催!愛犬との暮らしを豊かにするグッズ・愛犬と楽しめるコンテンツ・ちょっと一息できるドッグカフェをスタンバイして月に1度開催してまいります。マルシェ会場に隣接する芝生広場ではワンコも飼い主様もお買い物の間にのんびりくつろげます。

日時 2024年1月25日(土)・26日(日)
料金 有料
場所 〒243-0111神奈川県愛甲郡清川村宮ケ瀬湖
HP 公式サイト

2025年2月開催のイベント

わんにゃんドーム

トップブリーダーのチャンピオン犬や珍しい猫、わんわん運動会がやってくる!ペット愛好家、動物大好きな方、子どもから大人まで誰でも楽しめるコーナーなど、イベントも盛りだくさん! 

日時 2025年2月22(土)-23日
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 AichiSkyExpo
HP 公式サイト

貴族の祭典《ワタワンジャック》World Pomeranian Festival 2025

社交的で活発な性格が飼い主はもちろん多くの人たちに愛されているポメラニアン。「貴族の祭典」は2017年よりフランス貴族の間で最も人気のあった”パピヨン”の祭典からスタートし2023年よりイギリスのビクトリア女王にみそめられた”ポメラニアン”の祭典を開催しています。第3回となる『貴族の祭典《ワタワンジャック》World Pomeranian Festival 2025』は話題の次世代型エンターテインメント施設『WHATAWON(ワタワン)』を、もふもふポメラニアンで埋め尽くします。

日時 2024年2月23日(日)
料金 前売り 500円~ 当日 1,100円~
場所 WHATAWON Floor Disco Ball(フロアディスコボール) 大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1
HP 公式サイト

Pekingese MEET UP 2025

2025年秋春、待ちに待った【Pekingese MEET UP 2025- Pekingese rooted in China -】 が始動しました。このフェスティバルは、ペキニーズとそのオーナー様が一日中楽しめる多彩なプログラムで、昨年の大成功に続き、今年も開催されます。

日時 2025年2月9日(日)
料金 公式サイトをご覧ください
場所 大門上池調節池広場(埼玉スタジアム横) (〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1-191)
HP 公式サイト

Shiba Festival 2025

2025年秋春、待ちに待った【Shiba Festival 2025- Shiba rooted in Japan -】 が始動しました。このフェスティバルは、柴とそのオーナー様が一日中楽しめる多彩なプログラムで、昨年の大成功に続き、今年も開催されます。

日時 2025年2月8日(土)
料金 公式サイトをご覧ください
場所 大門上池調節池広場(埼玉スタジアム横)
(〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1-191)
HP 公式サイト

ちよだ猫まつり

10年前、人と動物の共生社会を目指してはじまったのが、「ちよだ猫まつり」です。この趣旨に賛同するアーティスト、獣医師などの専門家が出演・登壇するほか、猫をモチーフにした雑貨・食品マーケットなど、「人と動物の共生社会」を、見て・聞いて・体験する楽しいチャリティのお祭りです。収益は保護動物たちの医療費などに活用しています。

日時 2025年2月15日(土)16日(日)
料金 無料
場所 千代田区役所1階・4階(千代田区九段南1-2-1)地下鉄九段下駅6番出口
HP 公式サイト

成田ゆめのドッグフェスティバル

人気ショップが大集合するドッグマルシェや、わんちゃんミニゲームも開催

日時 2025年2月15日(土)・16日(日)
料金 有料
場所 成田ゆめ牧場
HP 公式サイト

ペット用品フェアin四国

多様化するペット達との暮らしにおける「豊かさ」をテーマに国内でも選りすぐりのペット用品メーカー・ブランドが一堂に出展します。

日時 2025年2月26日(水)〜27日(木)
料金 入場料1,000円(小学生以下無料)
場所 サンメッセ香川
HP 公式サイト

福岡百道浜ドッグフェスタ2025

入場無料のドッグフェスが2025年の春、福岡市に誕生! このイベントの主催は「RKB毎日放送」、企画・運営は「DOGFESわんだふる」が担当します。RKB×わんだふるのコラボで、福岡のワンコシーンをバリ盛り上げるばい♩

日時 2025年2月22日(土)・23日(日)
料金 無料
場所 シーサイド百道 RKB放送会館南側エリア
HP 公式サイト

WAN’S Dog Expo 2025

和歌山マリーナシティで開催決定!ステージイベントやドッグマルシェなど、愛犬と愛犬家のための特別な2日間

日時 2025年2月22日(土)・23日(日)
料金 入場料1,000円(小学生以下無料)
場所 和歌山マリーナシティ 第三駐車場(〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1527)
HP 公式サイト

わんこのフェス

✔個性的な出店者
✔キッチンカー
✔ドッグなランラン
✔残り物には福がある!?わんわんネームビンゴ
✔バレンタインフォトスポット

日時 2025年2月15日(土)16日(日)
料金 無料
場所 埼玉スタジアム南広場
HP 公式サイト

Lovelyにゃんフェスタ

50社以上が勢揃いする、「キャットフード・用品メーカー」ブースは、圧倒的なラインナップが魅力。
最新商品の紹介やサンプリングをはじめ、個性あふれるブースが勢揃いします。

日時 2025年2月23日(日)・24(祝月)
料金 プレミアチケット:2,200円
一般チケット:2,000円
場所 東京ビッグサイト 南1ホール
HP 公式サイト

2025年3月開催のイベント

第4回 伊豆高第わんわんマルシェ

ワンちゃんと飼い主さまの為の様々なジャンルのお店やキッチンカーが勢揃い!
きっとお気に入りが見つかります!

日時 2025年3月8日(土)、9日(日)
料金 無料
場所 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン駐車場 静岡県伊東市富戸841-1 伊豆海洋公園バス停前
HP 公式サイト

ハウスティアフェス2025 ~みんなでつくるペットシティ〜

「埼玉の幸手市 権現堂公園」という桜並木が有名で毎年桜祭りに約50万人が来場する場所をお借りしてペットイベント開催。

日時 2025年 3月1日(土)、3月2日(日)
料金 大人:500円、こども:200円、3歳以下無料
場所 権現堂2号公園
HP 公式サイト

& My Dog

& My Dog は愛犬と楽しく幸せな時間を過ごすためのドッグイベントです。

日時 2025年 3月21日(金)・22日(土)・23日(日)
料金 無料
場所 門司港レトロ中央広場・親水広場
HP 公式サイト

九十九里ビーチドッグフェスティバル

愛犬家が愛犬と共にビーチリゾート九十九里の豊かな自然とおもてなしを体感しながら、遊んで学んで楽しい一日を過ごすドッグフェスティバル。

日時 2024年4月27日
料金 有料
場所 蓮沼海浜公園&中下海水浴場(千葉県山武市)
HP 公式サイト

ペットと一緒に防災体験inちがさき

ペット防災に関する知識や情報を楽しく学べるイベントです。主催はヘーベルハウス、後援:茅ヶ崎市・茅ヶ崎FM3月1日は、能登地震でのペットの様子などを実際に現地へ行かれた方のお話や、クレートトレーニングのデモンストレーション、そして、愛犬家として人気のみやぞんさんと、愛犬メイちゃんが登場しトークショーも開催します。

日時 2025年3月1日(土)2日(日)
料金 無料
場所 茅ヶ崎市役所前広場
HP 公式サイト

御殿場プレミアム・アウトレット ドックマルシェ

犬好きが犬好きのための犬と楽しむ2日間!!オンリーワンの洋服やアクセサリー、おやつ、ペットケア用品など、愛情たっぷりな商品を取り扱うブースが立ち並びます。わんちゃんと飼い主さんとが一緒に楽しめるイベントです。

日時 2025年3月頃(開催未定)
料金 無料
場所 御殿場プレミアム・アウトレット EAST ZONE フードバザー前
〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312
HP 公式サイト

BOO!! BULL BOO!! FESTA

日時 2025年3日9日(日)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 埼玉県北葛飾郡杉戸町才羽823-2 道の駅アグリパークゆめすぎと ひだまり広場
HP 公式サイト

KIBAワンニャンHAPPYフェス2025

ドッグランを活用したしつけ教室や運動会のほか、KIBACOカフェでのランチや休憩、キッチンカーでのグルメ提供や物販マルシェも楽しめます。

日時 2025年3月16日(日)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 木場公園ドッグラン&KIBACO前広場 〒135-0023 東京都江東区平野4丁目6-1
HP 公式サイト

いぬとぴあ鹿児島いずみ

地元出水市の協力ものと開催される、わんだふるが企画・運営するワンコと一緒に楽しめるワンコイベント。

日時 2025年3月29日(土)・30日(日)
料金 入場無料
場所 出水市総合運動公園 多目的広場 & ウイングドーム
HP 公式サイト

with WAN heroes festival

わんちゃんと暮らす方々に向けた、楽しく学びのあるイベント。

日時 2025年3月30日(日)
料金 入場無料
場所 藤沢駅北口 サンパール広場
HP 公式サイト

wandarake

【wandarake】は、日本最大のワンコ関連マルシェイベント。参加店舗数も200店舗以上あり、活気あふれる一大イベントです。

日時  2025年3月頃(開催未定)
料金 公式サイトをご覧ください
場所 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
HP 公式サイト


2025年4月開催のイベント

インターペット

国内最大のペットイベント!インターペット2025が開催決定。

日時 2025年4月3日(木)– 4月6日(日)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 東京ビッグサイト 東棟全館
HP 公式サイト

ARCHE! presents ペットフェス2025春

ARCHE!×宮城県松島離宮の「ペットフェス」は今回で6回目となります。

日時 2025年4月12日(土)13日(日)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 宮城県 松島離宮
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島浪打浜18
HP 公式サイト

EXPO 2025 大阪・関西万博

「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、 地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。 1970年に日本、そしてアジアで最初に開催された 大阪万博(EXPO’70)は日本の高度経済成長をシンボライズする一大イベントとなりました。 2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、 20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です

※ペット同伴の来場の可否ついては公式サイトをご覧ください

日時 2025年4月13日(日) – 10月13日(月)184日間
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 大阪 夢洲(ゆめしま)
HP 公式サイト

BUHIマーケット

夏向けの洋服や冷感グッズ、雑貨にペットフード、オーナー用のアパレルまでいろんなお店が大集合!

日時 2025年4月12日(土)~13日(日)
料金 前売1人600円(小学生未満は無料)、当日800円
場所 瀬の本レストハウス
HP 公式サイト

わんにゃんSmileフェス 2024 春

ペットとともに素敵な体験や、最新のペットの情報を共有する場を提供するイベントです。

日時 2025年4月20日(日)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 横浜産貿ホール マリネリア
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2
HP 公式サイト

ペットフェス2025春 in 宮城県松島離宮

ペット用各種雑貨・アパレル・フード・ハンドメイド製品等を販売。

日時 2025年4月12日(土)~13日(日)
料金 一般(13才~)600円、小人(4歳~12才)300円、ペット無料
場所 宮城県 松島離宮庭園
〒981‒0213 宮城郡松島町松島浪打浜18
HP 公式サイト

パートナードッグカーニバル

1日中愛犬と楽しめる参加型コンテンツが盛りだくさん♪イベント内容は随時更新するのでお楽しみに!!

日時 2025年4月頃(開催未定)
料金 無料
場所 ハナミズキホール、付属展示場
HP 公式サイト

ZIPANG

2020年に873名の飼い主様と465頭の日本犬達にご参加頂き、盛大かつ和やかに催された日本犬最大級のイベント!

日時 2025年4月20日(日)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 那須ハイランドパーク
HP 公式サイト

ALL DOGGIES FESTA

日時 2025年4月20日
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 道の駅アグリパークゆめすぎと ひだまり広場
HP 公式サイト

​わんだふる山口2025

中・四国地方最大級のドッグフェス!山口きらら博記念公園で開催!

日時 2025年4月19日・20日
料金 公式サイトをご覧ください
場所 山口きらら博記念公園
HP 公式サイト

猫フェス@上越

「猫フェス@上越」は、上越および近郊在住の猫好き同士が交流し、猫好きの輪を広める場を作りたいという猫好き有志の思いから誕生しました。 猫をモチーフとしたハンドメイド雑貨や商品、サービスの他、猫向けの商品やサービスが勢揃いする、 猫好きが楽しめるイベントです。

日時 2025年4月頃(開催未定)
料金 入場無料
場所 上越市市民プラザ
HP 公式サイト

にゃんだらけ

猫好きさんの祭典「にゃんだらけ」

日時 2025年4月12日・13日
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 東京都立産業貿易センター浜松町館
HP 公式サイト

YOKOHAMA GO GO DOG FES春

海沿いの芝生の公園がある抜群のロケーションの臨港パークに、期間限定で横浜エリア最大級の天然芝ドッグランが出現するほか、ドッグレースやペットショップ、キッチンカーなどの様々なコンテンツが登場します。

日時  2025年4月頃(開催未定)
料金 無料
場所 臨港パーク(横浜市西区みなとみらい1-1)
HP 公式サイト

代々木わんわんカーニバル

わんわんカーニバルは、代々木公園で年に1回開催される、ワンちゃん大好きな方が愛犬と一緒に1日中楽しめる入場無料の都心最大級のドッグイベントです。クイズ大会やマテ王選手権、早食い王選手権などおもしろイベントが盛りだくさん!ドッグカフェで愛犬と一緒にお茶をしたり、しつけ相談会やチャリティー爪切り、プロカメラマンによる愛犬撮影コーナーなども。ここでしか買えないグッズが集まったショップエリアも見逃せません!

日時 2025年4月12日・13日
料金 無料
場所 代々木公園
HP 公式サイト

第2回晴海ふ頭 春のわんわんピクニック produced by わんこのフェス

✔ ペットグッズの販売(1日30店舗)
✔ わんちゃんのしつけ教室
✔ ノーズワーク
✔ ハズレ無しの抽選会
✔ おしゃれなフォトスポット(TOKYO ver)
✔ 見つけて!イースターエッグ
✔ キッチンカー
✔ おしゃれなカフェ&グリルでまったり

日時 2025年4月19日・20日
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 晴海ふ頭公園(東京都)
HP 公式サイト

パナソニック保護犬猫譲渡会

パナソニックは、年に数回、保護犬猫の譲渡会を中心としたイベントを開催しています。犬や猫がおかれている状況をきちんと学び、家族として共に暮らすことについて考えていただく場所です。

日時 2025年4月頃(開催未定)
料金 無料
場所 パナソニックセンター東京
HP 公式サイト

2025年5月開催のイベント

富士山わんわんマルシェ

わんちゃんと飼い主様の為の二日間!!自然豊かな朝霧高原で、大切な家族と一緒に楽しいお買物や体験、美味しい物と美味しい空気​是非ゆっくりと素敵な時間をお過ごし下さい。​

日時 2025年5月24日・25日
料金 無料
場所 静岡県富士宮市根原449-11 あさぎりフードパーク イベント広場
HP 公式サイト

ぺット王国

ぺット王国は、ペットとの生活の素晴らしさやペットと暮らすことの効用を実感・体感していただけるペットイベントです。

日時 2025年5月3日・4日
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 京セラドーム大阪 大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1
HP 公式サイト

新宿わん博

雑貨やアクセサリー、工芸品などクラフト作家の作品から飼育用品までバラエティ豊かに犬のアイテムを取り揃えます。また、愛犬の写真をもとにした似顔絵やオリジナルアイテムが作れるオーダーも!

日時 2025年5月頃(開催未定)
料金 無料
場所 小田急百貨店新宿店7階のイベントスペース
HP 公式サイト

SippoFesta しっぽフェスタ

今年もSippoFestaでドッグスポーツ『エクストリーム』の全国決勝大会が同時開催されます。全国の地区大会を勝ち抜いてきたアスリートドッグの走りを目の前で体感してください。ドッグスポーツに興味が出てきたわんちゃんには、初心者向けのエクストリーム体験コーナーも設置されますので、そこでエクストリームに挑戦していただき、是非来年は大会出場を目指しましょう♪他にもわんちゃんグッズのお買い物や飼い主さんとわんちゃんが一緒に参加出来るゲーム大会等も開催されます。

日時 2025年5月頃
料金 無料
場所 国営昭和記念公園 ゆめひろば
HP 公式サイト

舘山寺ドッグカー EXPO

ものづくりの街「浜松」から、ワンちゃんと飼い主さん、 そして、ものづくりの匠たちが共に楽しめる夢のイベントが、 日本初で浜名湖舘山寺に誕生します! 愛犬仕様に様々にカスタマイズされたドッグカーが全国から集結。 「わんこ旅」に優しい舘山寺が、 なんと愛犬仕様に街全体もカスタマイズしちゃう日本初の 「DOG CAR EXPO」が開催されます。

日時 2025年5月24日(土)・25日(日)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 浜名湖パルパル & 特設会場 (静岡県浜松市)
HP 公式サイト

にゃんこ博覧会2025

全国から総勢300名の人気“猫”クリエイターのアート・ハンドメイド作品が大集合!オリジナルデザインのペットグッズも揃います。猫を飼っている人も飼っていない人も楽しめる、猫愛あふれるイベント!

日時 2025年5月3日(土祝)・4日(日祝)
料金 <当日>1,000円(入場可能時間 11:00~18:00)
<前売>通常/900円(入場可能時間 11:00~18:00)
アーリーチケット/2,000円(入場可能時間 10:00~18:00)
※小学生以下無料
場所 グランフロント大阪
HP 公式サイト

にいがた犬の陣

ペット関連店舗50店舗、キッチンカー8店舗が出店予定のドッグイベント

日時 2025年5月10日(土)11日(日)
料金 350円
場所 万代島多目的広場 大かま(屋内広場にて開催)
新潟県新潟市中央区万代島4−2
HP 公式サイト

London Dog Festival in まつぶし緑の丘公園

愛犬家に大人気のロンドンドッグフェスティバル。参加型のコンテンツに加え、ロンドンをイメージした英国スタイルのフォトブースなど様々なコンテンツが多数!

日時 2025年5月31日・6月1日(土・日)
料金 無料
場所 まつぶし緑の丘公園
HP 公式LINE

ぺット博in幕張

国内最大級のペット総合イベント

日時 2025年5月3日~5日
料金 大人:1,400円 (前売り:1,300円)
4才~小学生:800円 (前売り:700円)
場所 幕張メッセ
千葉市美浜区中瀬2-1
HP  公式サイト

2025年6月開催のイベント

インターペット大阪

日本最大級のペットイベントです。2023年大阪で初開催し、関西圏の多くの業界関係者・一般消費者に来場した。

日時 2025年6月13日~15日
料金 有料
場所 インテックス大阪
HP 公式サイト

LOHAS Festa EXPO 2025

「LOHAS」とは、心身の健康、持続可能な社会や地球環境を大切に考え、心豊かに暮らす生活スタイルです。ロハスフェスタのテーマは、「みんなの小さなエコを大きなコエに」。かけがえのないものを大切にする、ロハスな生活スタイルをぜひ一緒に楽しみましょう!

日時 2025年6月2日(月)~4日(水)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 EXPOアリーナ「Matsuri」
HP 公式サイト

にゃんだらけin 大阪

猫好きさんの祭典「にゃんだらけin 大阪」

日時 2025年6月頃(開催未定)
料金 当日券:1,000円/前売券:800円 (小学生未満は、無料)
場所 カンテレ扇町スクエア(関西テレビ放送1階)
HP 公式サイト

北海道ペットフェスティバル

みんな大好き!かわいいペットが大集合!!北海道で最大級のペットイベント。

日時 2025年6月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
HP 公式サイト

2025年7月開催のイベント

にゃんだらけin 名古屋

猫好きさんの祭典「にゃんだらけin名古屋」

にゃんだらけは、個人も法人もハンドメイドも既製品も関係なく、「猫」だけをキーワードに、猫に関するあらゆるものが集まる自由で楽しいイベントです。これまで東京、大阪などで開催しており、昨年名古屋で初開催し、多くの猫好きな来場者で会場がにぎわいました。会場には、猫グッズ、猫用品、インテリア、雑貨、衣類、雑誌等、猫に関するいろいろなものがあふれています。

日時 2025年7月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 名古屋市中小企業振興会館
HP 公式サイト

DOG EXPO FUKUOKA

2024年に九州最大の屋内大展示場「西日本総合展示場新館」全館を貸切って開催された。

日時 2025年7月頃(開催未定)
料金 公式サイトをご覧ください
場所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目
HP 公式サイト

ペット博なごや

楽しいイベント企画やデモンストレーションが盛りだくさんの3日間!

日時 2025年7月19日~21日
料金 大人(中学生以上):1,400円 (前売り 1,300円)
子供(4歳〜小学生):800円 (前売り 700円)
場所 ポートメッセなごや
HP 公式サイト

BAY WALK MARKET

街中での散歩では味わえない開放感たっぷりの空間の中で、サンセットや横浜の夜景を楽しめる贅沢な空間で遊ぶことができる特設ナイトドッグランも登場!また、約 130店舗が揃うナイトドッグマーケットも展開され、夜は縁日のような雰囲気に!

日時 2025年7月頃(開催未定)
料金 入場無料※ドッグランは有料 予約不要
場所 赤レンガパーク/マリン&ウォーク
HP 公式サイト

2025年8月開催のイベント

Pet博2025 福岡 

「ペットは家族の一員」をコンセプトに、ペット同伴で入場できるイベント。福岡での開催は2010年以来、15年ぶり!  

日時 2025年8月23日(土)・24日(日)
料金 チケット価格(税込) 大人(中学生以上)前売:1,300円 当日:1,400円 こども(4歳〜小学生)前売:700円 当日:800円 3歳以下無料
場所 みずほPayPayドーム福岡
HP  公式サイト

2025年9月開催のイベント

ペテモフェス

動物愛護週間である9月に開催するペット参加型の大型イベントです。ペットと一緒に楽しめるゲームや体験型コンテンツの提供や、ペットを飼っていない方にも楽しんでいただける、参加した方々を元気にするイベントです。

日時 2025年9月頃
料金 無料
場所 千葉市豊砂公園(千葉県千葉市美浜区豊砂1-12 イオンモール幕張新都心そば)
HP  公式サイト

MARINE & WALK YOKOHAMA ドッグマルシェ

横浜赤レンガ倉庫に隣接する商業施設。海沿いの倉庫街に街路をつくるという発想から、海と緑をシームレスに繋ぐことによって生まれたオープンモール『MARINE & WALK YOKOHAMA』!

日時 2025年9月頃(開催未定)
料金 無料
場所 MARINE & WALK YOKOHAMA
HP 公式サイト

ドッグフレンドリーフェスタ in 帯広 2025

北海道第5の都市であり同党エリアの中心として栄える帯広市。自然と利便性が共存するこの街の郊外にある広場がイベントの舞台となります。

日時 2025年9月月13日(土)・14日(日)
料金 無料
場所 北愛国交流広場
北海道帯広市西12条北5丁目4-49
HP 公式サイト

エビナ犬博(わんぱく)

ミラノ発ラグジュアリーブランドの秋冬コレクションをファッションショーで発表し、日本のペットたちとその愛犬家の飼い主の皆様との交流を深めます。

日時 2025年9月頃(開催未定)
料金 無料
場所 海老名中央公園(海老名市中央1-291-3)
HP 公式サイト

アウトドアドッグフェスタ in八ヶ岳

愛犬と一緒にアウトドア・アクティビティを思う存分に楽しめるイベントとして 2015 年に産声を上げ、おかげさまで今年 10 回目を迎えます。今年も盛りだくさんの企画で皆さんと盛り上がって行きたいと思います。 毎回楽しみにしてくれている皆さんも、初めて参加される皆さんも、 八ヶ岳で愛犬との素敵なトキをお過ごしください。

日時 2025年9月20日・21日
料金 有料
場所 富士見高原リゾート長野県諏訪郡富士見町境12067
HP 公式サイト

2025年10月開催のイベント

ひたちなかドッグフェスティバル

日時 2025年10月頃(開催未定)
料金 無料
場所 ひたちなか市親水性中央公園
〒312-0017 茨城県ひたちなか市大字東石川
HP 公式サイト

わんにゃんスマイルFES

飼い主様・ペットが一緒に楽しんでいただけるような環境をつくり、皆様に新しい刺激を感じてもらえる企画を多数ご用意しています。

日時 2025年10月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 横浜産貿ホールマリネリア
HP 公式サイト

駒沢わんこ祭り

駒沢オリンピック公園ドッグランは、2002年12月に開催された都立公園初の公共ドッグランで今年11月には17周年を迎えます。多くの愛犬家に親しまれ、周辺には犬同伴可能なカフェやレストラン、犬関連ショップが増え、いつしか「犬の聖地」とも呼ばれるようになりました。地元はもちろん、都内・都外からも多くの利用者そして様々な犬種が集まる様になりました。都立公園という公共性、犬の聖地という地域性の高い場所だからこそ多くの愛犬家が集まります。

イベントレポートはコチラ

日時 2025年10月頃(開催未定)
料金 無料
場所 駒沢公園
HP 公式サイト

犬市場 in OKAZAKI

笑顔あふれる特別な二日間犬市場は「人」「犬」「地域」が一体となったワンちゃん大好きな方が愛犬と一緒に一日中楽しめるドッグイベントです。お城の下の河川敷がわんこでいっぱい♪になる。お客様とワンコの笑顔があふれる特別な二日間です!!☆こだわり抜いたグッズやとっておきの商品に出会えるマルシェエリア!☆わんちゃんが思いっきり走って遊べるドックランエリア!☆ゆったりとリバーサイドで食事ができるカフェエリア!☆愛犬とのんびりと散策できる岡崎城公園!☆愛犬と一緒に楽しめるアクティビティ!わんちゃんを連れて是非遊びに来てください!

日時 2025年10月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 愛知県岡崎公園乙川河川緑地(愛知県岡崎市康生町521)
HP 公式サイト

ワンダフルフェス

ワンダフルフェスにはなんとSNSで大人気のエキゾチックブリーのルッチくんが参加します! さらにルッチくんと一緒に写真撮影や交流会ができるブヒ会を開催。おやつやおもちゃでわんちゃんを誘惑する「まて大会」も実施するので鼻ぺちゃ犬とご家族の方は是非ご参加ください!

日時 2025年10月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 那須ハイランドパーク園内 フォレストプラザドッグラン
HP 公式サイト

1+わんわんフェスタ

わんちゃんと一緒に参加して絆を深めよう!1+わんわんフェスタ202410/27(日)芦田川かわまち広場に集合しよう!

日時 2025年10月頃(開催未定)
料金 無料
場所 芦田川かわまち広場(親水広場)広島県福山市千代田町1丁目2−23
HP 公式サイト

2025年11月開催のイベント

わんワンダーフェス

わんワンダーフェス

日時 2025年11月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 〒930-0805 富山県富山市湊入船町1 富岩運河環水公園
HP 公式サイト

YOKOHAMA GOGO DOG FES 秋

海沿いの芝生の公園がある抜群のロケーションの臨港パークにて、「愛犬とキャンプ」「愛犬と癒され体験」「愛犬と旅行」などの様々なコンテンツをご用意しています。

イベントレポートはコチラ

日時 2025年11月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 臨港パーク (横浜市西区みなとみらい1-1)
HP 公式サイト

FUJIDOG

キャバリアの祭典が富士急ハイランドで開催!

日時 2025年11月頃(開催未定)
料金 公式サイトをご覧ください
場所 富士急ハイランド
HP 公式サイト

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025

ペットとアウトドアを愛するすべての人たちの熱いフェスが浜名湖に誕生! ドッグランで一緒に走り回ったり、最新アクティビティを体験したり、お腹がすいたらいっしょにランチ!県内こだわりのフードショップが大集合! ショッピングを楽しむもよし、 のんびりピクニックも最高。思う存分、気兼ねなく自由にハッピーに!ペットと一緒におもいっきり楽しもう!

日時 2025年11月8日(土)~11月9日(日)
料金 公式サイトをご覧ください
場所 浜名湖ガーデンパーク特設会場(浜松市西区村櫛町5475-1)
HP 公式サイト

光が丘公園フェスタ

カインズも出店する光が丘公園フェスタ・第25回JA東京あおば農業祭」

日時 2025年11月頃(開催未定)
料金 無料
場所 光が丘公園 けやき広場
HP 公式サイト

ねこばっか+ワン

北陸最大級☆ねこモノ+いぬモノ☆に特化した、毎年大好評のretoが主催のハンドメイドイベントです。日本全国から、ねこモノ・いぬモノ作品・雑貨が大集合。楽しい手作り体験・各種ワークショップも満載。犬・猫の愛護団体さんのパネル展示&バザーで、学んで、社会貢献できる♪ワン・ニャンモチーフのスィーツetc…美味しいものもいっぱい。

日時 2025年11月1日~3日
料金

※公式サイトをご覧ください

場所 石川県産業展示館1号館
HP 公式サイト

ペット博大阪

楽しいイベント企画やデモンストレーションが盛りだくさんの3日間!

日時 2025年11月1日~3日
料金 大人(中学生以上):1,400円 (前売り 1,300円)
子供(4歳〜小学生):800円 (前売り 700円)
場所 インテックス大阪大阪市住之江区南港北1-5-102
HP 公式サイト

2025年12月開催のイベント

SippoFesta しっぽフェスタ

今年もSippoFestaでドッグスポーツ『エクストリーム』の全国決勝大会が同時開催されます。全国の地区大会を勝ち抜いてきたアスリートドッグの走りを目の前で体感してください。ドッグスポーツに興味が出てきたわんちゃんには、初心者向けのエクストリーム体験コーナーも設置されますので、そこでエクストリームに挑戦していただき、是非来年は大会出場を目指しましょう♪他にもわんちゃんグッズのお買い物や飼い主さんとわんちゃんが一緒に参加出来るゲーム大会等も開催されます。

日時 2025年12月頃
料金 無料
場所 ※公式サイトをご覧ください
HP 公式サイト

ドギーズクリスマスマーケット

ドギーズアイランド初!愛犬のためのクリスマスマーケット。ハンドメイドのドッググッズやおやつの販売など、屋外特設会場に24店舗が並びます。一足早いクリスマスプレゼントのお買い物を楽しみましょう!

日時 2025年12月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 ※公式サイトをご覧ください
HP 公式サイト

ドギークリスマス Doggy Christmas

日時 2025年12月頃(開催未定)
料金

※公式サイトをご覧ください

場所 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目 横浜赤レンガパーク
HP 公式サイト

wandarake

「クリスマススペシャル」! ​​イベント内容はブログページでご案内しています。 詳しくは ブログをご覧ください。

日時  2025年12月頃(開催未定)
料金 ※公式サイトをご覧ください
場所 ※公式サイトをご覧ください
HP 公式サイト

定期開催のイベント

犬祭里山テラス

「わんことの新たな日常をつくる場所」をコンセプトとして、岐阜県土岐市の複合施設テラスゲート土岐で毎月開催するわんこイベントです。

日時 毎月開催(2月は除く)予定
料金 無料
場所 テラスゲート土岐 まちゆいイベントスペース
〒509-5127岐阜県土岐市土岐ヶ丘4丁目5-3
HP 公式サイト

イベント必需品

イベントに参加する際は、外で開催されることが多いので、ウンチ袋やお水など必ず持参するようにしましょう。

室内イベントの時は、高齢のペットの為、踏まれない為、喧嘩をしないようにペットカートを活用して参加される方も増えています。

こういったペット関連のグッズは、沢山のメーカーから発売されるようになったので、高額なイメージがありましたが安価な商品の通販で販売されるようになりました。

イベントアイテム

イベントに参加する際のおすすめ商品

 

ペットウォーターボトル

楽天の犬用携帯水筒部門で135冠を達成したアイテム!1,000円代で購入できるお散歩の必需品!飲みやすい仕様で作られているのでワンちゃんも安心して水を飲むことができます。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

おでかけマナーカプセル

ウンチ袋を入れるカプセルです。バッグに付けておく事が出来るので1つは持っておきたいです。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

うんち袋(エチケット袋)

お散歩時のウンチを拾う際に使用する袋。コスパ抜群の商品なので一度使ってみて頂きたいです。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

光る首輪

夜の散歩に利用する首輪。ライトが光るのでワンちゃんがどこにいるか分かります。事故防止に使用したいアイテムです。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

ペット用カート

お出かけの際に活躍するのがペットカードです。様々なモデルが販売されており、利用者が増えています。1万円代で購入できる商品も!


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

ペット用リュック

お出かけのマストアイテム!電車に乗る際や動物病院に行く際などにも活躍します。1点は持っておきたいアイテムです。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

スタビライザー(ジンバル)

 


スマホと連携して使用するスタビライザー、これ1つで手振れ防止のプロ仕様動画が出来ます。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

 

DJI POKET

 


お手軽に持ち歩けるカメラで、高性能で軽くペットの撮影に最適なカメラです。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

GoPro

 


イベントや自宅撮影にも適した動画撮影カメラ。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

Action2

 


撮る、遊ぶ、もっと自在にアクティブな日から普段使いまで、これ一つで。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

ペットイベント参加時の注意点


ペットイベントには、ペットと参加される方以外にもペットを飼っていない方も参加されたりします。ペット飼育歴が長い方には当たり前でも、飼い始めたばかりの方や飼っていない方には分からないこともあるので、周りに配慮するようにしましょう。

中には、ペットと触れ合う事が苦手なワンちゃんもおり、ペットイベントへの参加がストレスになってしまうケースもあるので、ワンちゃんの様子を見て、無理矢理連れて行くのは避けましょう。

マナーを守る

イベントに参加している飼い主やワンちゃんの間でのトラブルの原因になる事もありますので、ペットイベントに参加される際は、イベントのマナーを守るようにしてください。

  • ペットの排泄物は責任を持って持ち帰る
  • リードは絶対に離さない など

また、コロナウイルスの流行以降、会場によってはワクチン接種証明書の提出が必要な場合もあります。愛犬だけではなく、周りのわんちゃんに病気をうつさないように配慮も必要です。

冬のイベントの注意点

ペットのイベントは、暑い夏の時期よりも秋や冬の涼しい・寒い時期に開催する事が多いです。

ペットの体調を考えると、秋冬に開催されるイベントの方が参加しやすいですが、時期や場所によっては気温が低くなる為、ペットへの負担を考慮してペット服を着せる等の配慮を心がけて下さい。

夏のペットイベントの注意点

夏の暑い時期に開催されるイベントに参加する際は、ペットの体調をキチンと管理する事が大切です。

水分補給を欠かさない事、洋服は極力着せない又はヒンヤリ素材を使用する事などを行い、ペットへの負担を考えてイベントに参加するかの判断を行うようにしましょう。

マスク焼けと日焼け対処

暑い時期に外で開催されるイベントへ参加するとマスク焼けをしてしまう可能性があります。
マスク焼けが起こる背景として、暑い時期でもイベントに参加する際は、マスクの着用が必要であったり、脱マスクが進まない現状があります。
皆さんは、マスク焼けしてしまった後にどのように対処されていますか?
マスク焼けを防ぐためには、日焼け止めを塗るなど対策を心がけるようにしましょう。

日焼け止め商品

 

Amazonで日焼け止め商品を見る

 

楽天市場で日焼け止め商品を見る

 

Yahooで日焼け止め商品を見る

暑さ対策商品

犬用ひんやりマット

ペット夏バテ対策!涼感抜群なジェル素材を使用し、ひんやりで爽やかな冷感マットです。体温を6℃下げることができて、暑さに弱い犬、猫やうさぎにピッタリの熱中症対策品です。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

猫用ひんやりマット

カバーが二重構造のものや、特殊加工で強度を高め、普通のマットよりも丈夫です。中のジェルが簡単に漏れません。嚙み癖・ひっかき癖があるワンちゃんに使う場合は、カバーが破けるリスクを下げられます。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

 

ひんやりベッド

ひんやりと快適なドーム型ペットベッド!暑い夏の日の熱を外に逃がす接触冷感生地を採用。涼しさを保ちつつ冷房の風よけにもなるペットの体を想ったベッドです。


Amazonで見る

 

楽天市場で見る

ペットイベント来場者数一覧

全国で開催されているペットイベントの来場者数をまとめました。
ペットと一緒に楽しめるイベントに参加予定の方、ペットイベントに出展を検討中の関連企業様の参考になれば幸いです。

屋内最大のペットイベントは「インターペット(東京会場)」
屋外最大のペットイベントの最大規模は、「SippoFesta」
となっております。

インターペット東京来場者数

出店企業:約900社
来場者数:77,878名
来場ペット数:27,027頭
※2025年実績

インターペット大阪 来場者数

出店企業:281社(国内:229社/海外:52社)
来場者数:18,576名
来場ペット数:7,988
※2024年実績

出店企業:258社
来場者数:14,458名
来場ペット数:-
※2023年実績

SippoFesta来場者数

来場者数:53,000人
来場ペット数:30,000頭
※2024年実績

Pet博大阪来場者数

来場者数:23,822人
※2022年実績

わんにゃんドーム来場者数

来場者数:20,210人
※2022年実績

来場者数:27,219人
※2024年実績

ペット王国来場者数

来場者数:累計82万人
※2005年から2023年の累計

フレブルLIVE

来場者数:6,500人
来場ペット数:4,000頭
※2023年実績

アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳

来場者数:4,878人
来場ペット数:3,511頭
※2023年実績

イベントレポート

2024年インターペットレポート

2023年インターペットレポート

2022年インターペットレポート

2021年インターペットレポート

イベント主催者の方へ

当記事にイベント情報の掲載を希望される方は、下記の専用フォームからお問い合わせくださいませ。

掲載料:無料
※但しイベント情報以外の掲載は致しかねます

掲載の申し込みはコチラ

2025年のペットイベント

ペットイベントは、2020年のコロナウイルス流行と共に開催中止が余儀なくされてきました。
しかし2022年後半からコロナウイルスに対する措置も緩和され始め、ペットイベントを含む音楽フェスやスポーツ観戦も日常を取り戻してきました。
2023年から反動もあり多くのペットイベントで来場者が増えています。

この流れは2024年、2025年も継続することが考えられます。
2025年には「大阪万博」が4月13日から10月13日に開催されるため、今まで関西で開催されていたイベントが中止や日程変更になる可能性がございますので、ご注意ください。

また既存の事業が落ち込む企業がペット市場へ参入するケースも増えており、今まで開催されていたイベントだけでなく、新たな犬イベント、猫イベントが開催されるでしょう。

最後に

ペットと楽しめるイベントは、コロナ対策の緩和により、多くの方が来場しています。

ペットと一緒に参加できるイベント・飼い主だけ参加のイベント色々等あるので、事前にイベントの詳細をチェックして楽しい思い出をつくって下さい。

equall LIFEではわんちゃん、ねこちゃんが快適に暮らせる物件やお役立ち情報を紹介していますので、参考にしてみてください。

ペットと楽しめる施設一覧はコチラ>>

執筆:equall編集部

※当記事にイベント情報の掲載を希望される方は、下記の専用フォームからお問い合わせくださいませ。

掲載料:無料
※但しイベント情報以外の掲載は致しかねます

掲載の申し込みはコチラ

 

※このページにはプロモーションが含まれています

 あなたにオススメ