名前:沖野 真記
株式会社ニャー
Q.沖野さんの現在のお仕事について教えてください。
ペット専用のタクシーサービスとして、いつでもどこでもペットと移動できるペットのためのタクシーサービスを提供しております。ペットと一緒の移動が必要なさまざまなシーンでご利用いただいています。
Q.ペットに関するお仕事を始めたきっかけを教えてください。
もともとは2010年に便利屋をスタートしました。業務の一環としてペットの送迎を行っていました。しかし、ペットの移動に困っている飼い主さまが多く2016年にペットタクシーサービスを本格的に開始しました。
人間のタクシーとは違い、ペットの特性に合わせた環境を用意することが必要だと考え専用車両を整備し、よりペットにやさしい移動手段を提供できるようになりました。
Q.貴社の商品・サービスについて教えてください。
クレートなしでも乗車可能な専用車両を用意し、ペットがストレスなく移動できる環境を整えています。また、ご家族やお子さまが一緒に乗車できるようにチャイルドシートのオプションも提供しています。
事前に運賃が確定するシステムを自社開発し、ペットタクシー特有の不透明な料金体系をなくし、尚且つサービスのクオリティを上げることに力を入れております。
Q.沖野さんの今後の展望についてお聞かせください。
ペットの送迎を通じて、飼い主さまとペットが安心して移動できる環境をさらに整えていきます。
24時間対応の夜間サービスを導入し、急な移動が必要な際にも対応できる体制を整えて行きたいと思っております。私たちは、ペットも人と同じように快適に移動できる社会を目指し、ペットと飼い主さまがストレスなく暮らせる環境づくりに貢献していきます!
Q.最後に、読者に向けてペットと生活する上でのアドバイスをお願いします。
ペットと車で一緒に移動する際は、できるだけ慣れた環境を再現することが大切です。普段使っているブランケットやおもちゃを持参することで、ペットの不安を軽減できます。
また、乗車予定の2時間前くらいには食事をすませる事が大切で、直前で満腹になると嘔吐や車酔いの原因になる可能性があるからです。移動中は体調変化に注意し、こまめな水分補給を心がけましょう。
■プロフィール
名前:沖野 真記
勤務先: 株式会社ニャー
飼育ペット:黒猫・ハチワレ猫
会社・商品・サービスの魅力を伝えませんか?
公式LINE