目次
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルとは
スポーティング・ドッグ というグループに分類されるイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルはその名の通り陽気で社交的、アクティブな犬種です。高度なトレーニングやアクティビティも軽々とこなすことができるイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの魅力に注目してみましょう。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの特徴

イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルはヨーロッパで水辺の鳥に狩猟に用いられたいた狩猟犬です。知能の高さを生かし適切な状況判断ができる上に、草むらに隠れた水鳥を飛び立たせることが得意で、狙った獲物を確実に仕留める身体能力も持ち合わせています。
ただイングリッシュ・スプリンガー・スパニエル には攻撃性はなく、狩猟もスポーツ感覚で楽しみながら従事するタイプです。
性格は
- 明るく陽気
- 社交的
- 活発で遊び好き
- テンションが高い、はしゃぎ過ぎてしまう
- 人見知り、シャイ
初対面の相手にも積極的に挨拶ができ、ドッグランでは誰とでも全力でじゃれ合い遊びたいとアピールするタイプです。攻撃的な無駄吠えはほとんどありませんが、要求吠えをすることは飼育初心者はあまりのパワフルぶりに手を焼くことも少なくありません。
運動量は、猟犬ならではの豊富でバリエーションに富んだ内容が毎日欠かせません。運動不足は何よりのストレスになり、問題行動につながる可能性があります。ドッグランやトレーニング教室はもちろん家中では高度な知育玩具なども活用し、常にアクティブな暮らしができる様工夫を重ねてゆきましょう。
しつけは、陽気な性格ゆえに遊びの一環と勘違いしてしまう場合が多く、叱られてもまるで気に留めないタイプです。ただ力が強く、持久力も相当なので子犬期から専門家の指導の下で家族との関係性構築が必要です。
サイズ・毛色・体重など

JKCの定めるイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルのサイズ基準は
体高は約51cmである
と定められています。標準的な体重は18~25㎏で似通った犬種のコッカーやビーグルよりも一回り大柄でです。
毛色は
- レバー&ホワイト
- ブラック&ホワイト
が認められています。被毛は一定の長さで生え変わるので定期的なカットは必要ありません。柔らかい手触りの被毛は耳、四肢、尾に豊富な飾りとして生えそろいます。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの歴史

イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルは古くからヨーロッパで狩猟犬として活躍し、俊敏で正確な動きぶりから難易度の高い鷹狩りにも重宝されたほどです。祖先となった犬は14世紀頃にスペインからイギリスにわたったランドスパニエルが原型とする説が有力です。似通った犬種のコッカーとは別種ですが、同じスパニエルの血統を受け次ぐ犬同士内面も外見も共通点が多々あります。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの純血種としての登録は1901年頃と比較的新しく、名前の由来はスプリング(バネ)のような四肢の発達と動きからきています。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの飼育頭数

JKCの統計によるイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの飼育頭数は
年度 | 飼育頭数 | ランキング |
2021 | 79 | 69位 |
2020 | 119 | 59位 |
2019 | 102 | 62位 |
2018 | 73 | 70位 |
2017 | 88 | 68位 |
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルは1990年代終わりのペットブームで様々な洋犬が注目を浴びた際に一躍人気犬種となりました。アクティブで陽気な性格はそれまでの日本犬とまるで違った魅力があり、飼育頭数も増加したものの、現在では小型犬人気におされ飼育頭数も減少傾向が続いています。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの年間飼育費用

実際にイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルと暮らす場合、どの程度の費用がかかるのでしょうか?
一か月(単位:円) | 一年 (単位: 円) | |
ドッグフード | 4,000 | 48,000 |
トイレ用品 | 1,000 | 12,000 |
トリミング | 8,000 | 96,000 |
ペットホテル | 30,000 | |
ペット用品 | 2,000 | 24,000 |
医療費 | 30,000 | |
合計 | 15,000 | 168,000 |
※平均飼育費用であり、与えているフードやホテル・トリミングの利用頻度により個人差があります
※医療費(混合ワクチン、フィラリア予防、ノミダニ予防費用で算出)
※算出方法は、コチラをご覧ください。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルは比較的丈夫で飼いやすいといわれる犬種ですが、その反面食欲旺盛で太りやすい体質でもあります。日ごろから食事管理は徹底しましょう。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル の垂れた耳は外耳炎の発症率が高く、定期的な通院が必要になることがたびたびあります。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルのケア

イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルとの暮らしで習慣化すべきお手入れは
【毎日】
〇歯磨き、デンタルケア
歯ブラシ、飲み水に混ぜるタイプ、歯に塗るジェルタイプなど様々な製品があります。愛犬の性格や口内の状況、使い勝手の良さで選びましょう。
健康な状態の歯は白く、艶があります。歯の根元や表面が茶色や緑に変色している場合は、早急に動物病院を受診しましょう。
【2、3日に一度】
〇ブラッシング
耳の飾り気は柔らかい巻き毛で毛玉になりやすいので、ピンブラシなどを用いて丁寧にもつれをほどき、自慢の飾り毛を維持してゆきましょう。
〇耳掃除
垂れた耳は通気性が悪く、内部で雑菌の繁殖が進みがちです。数日おきの拭き掃除で、耳内部を清潔に保ちましょう。
臭いや汚れは外耳炎のサインです。症状がある場合は早めに動物病院の受診を。
【月に一度】
〇爪切り
〇肛門腺しぼり
〇シャンプー
シャンプーは月に1度が目安です。シャンプー後は全身の水分をしっかりと取り除いてあげましょう。カットは必要ないので自宅でのお手入れのみでも十分衛生的に暮らすことができます。
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルのまとめ
とてもアクティブで陽気、スポーツ万能な イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル を相棒にアウトドアやスポーツ、山登りなど新たな趣味に挑戦してみませんか?十分なしつけを済ませ愛犬とアクティブライフを満喫しましょう。
執筆 :ライター 大谷