目次
ダルメシアン とは
ディズニー映画「101わんちゃん」で世界的知名度を誇るダルメシアン。特徴的な模様は一匹たりとも同じ模様になることはなく、まさにオンリーワンです。繊細で気品のあるダルメシアン の魅力に注目してみましょう。
ダルメシアン の特徴

誰もが知っているディズニー映画「101匹わんちゃん」のキャラクターモデルです。日本でもたびたび注目を集める美しい犬種です。
映画では明るく勇敢なキャラクターとして描かれていますが、実際のダルメシアンの性格は
- 繊細
- デリケート
- 大人しい
- わがまま、こだわりが強い
- シャイ、人見知り
- 攻撃性はない
- 家族
- 家族にだけ絶大な信頼と愛情を向ける
ダルメシアンは犬種界一「繊細」な性格といわれています。屋外飼育や番犬、狩猟には向かず、家族とだけ濃厚な関係を築くことを望んでいます。
無駄吠えや攻撃的な態度を見せることもありますが、これは敵対心の現れではなく、緊張や不安からくるパニック状態の現れです。
運動は
大型犬ですから十分な運動が欠かせません。運動不足はストレスにつながり無駄吠えや自傷行為につながる場合があります。日ごろからドッグランや広い公園などで十分な運動をさせましょう。ただ他犬と良好な関係を築くことが苦手な場合も多いので、愛犬の性格を見極めながら環境を整えてゆきましょう。
しつけは
繊細な性格から厳しく叱責したり、プレッシャーを与えるしつけ手法は、ダルメシアンはが萎縮してしまい逆効果です。褒めること、理解させ自分から行動することを意識すると持ち前の知能の高さから様々なしつけを習得することができます。
出産
ダルメシアンは多産型の犬としても有名で、一度に10匹以上の子犬を産むことも珍しくありません。ただ日本では大型犬ゆえに子犬の希望者探しに難航することが多く、安易な繁殖は控えましょう。
サイズ・毛色・体重など

JKCの定めるダルメシアン のサイズ基準は
体高 牡:56~61cm 牝:54~59cm
体重 牡:約27~32kg 牝:約24~29kg
ダルメシアンは長い手足をスマートな体形が特徴です。日ごろから十分な運動を習慣化し、引き締まった筋肉を維持しましょう。ダルメシアンは元来少食なタイプで肥満になることはほぼありません。
生後間もないころは、特徴的な黒い斑点はほぼ見えず全身が白い毛色で覆われていますが、成長に合わせて次第に全身に斑点が現れます。
毛色は白地に黒や茶の斑点です。斑点の色は黒もしくは茶のいずれか一色のみで混在することは好ましくないとされています。
中には顔半分や耳が大きく黒色で覆われているダルメシアンもいますが、斑点の 直径は2~3㎝程度、 頭部や尾、四肢の斑点はボディのスポットより小さい ことが理想的とされています。
ダルメシアン の歴史

世界的な知名度を誇るダルメシアンの起源には実は明確な記録が残されていません。これはダルメシアンの誕生が人間の計画的な繁殖に基づいたものでないことの証ともいわれています。
ダルメシアンは 古代エジプトの墓で発見された彫刻や16~18世紀に描かれた絵からよく似た姿が確認されていることで、その存在は数千年前からではと考えられています。
犬種名の由来は、 クロアチアのダルメシア地方 、 ダルメシア海岸 であるとされています。
大変古い歴史をもつ犬種ですが、ダルメシアンが正式な認定を受けたのは1890年のことです。
日本ではディズニー映画をきっかけに人気が高まり、バブル期は都内を中心に飼育世帯が増え、お洒落な犬種として人気を博しました。
ダルメシアン の飼育頭数

JKCの統計によるダルメシアン の飼育頭数は
年度 | 飼育頭数 | ランキング |
2021 | 313 | 40 位 |
2020 | 314 | 39 位 |
2019 | 384 | 33位 |
2018 | 342 | 36位 |
2017 | 339 | 37位 |
2016 | 294 | 41位 |
特徴的な外見や映画やキャラクターの起用から知名度が高いものの、実際の国内の飼育頭数はごくわずかで希少な犬種です。
大型犬ですが繊細な性格から屋外飼育には向かず、日本の住宅環境では飼育が難しいことも飼育頭数に反映されています。
ダルメシアン の年間飼育費用

実際にダルメシアン と暮らす場合、どの程度の費用がかかるのでしょうか?
一か月(単位:円) | 一年 (単位: 円) | |
ドッグフード | 5,000 | 60,000 |
トイレ用品 | 1,000 | 12,000 |
トリミング | 4,000 | 48,000 |
ペットホテル | 30,000 | |
ペット用品 | 2,000 | 24,000 |
医療費 | 40,000 | |
合計 | 12,000 | 214,000 |
※医療費(混合ワクチン、フィラリア予防、ノミダニ予防費用で算出)
※平均飼育費用であり、与えているフードやホテル・トリミングの利用頻度により個人差があります
※算出方法は、コチラをご覧ください。
ダルメシアンの一か月のドッグフード消費量は8~10㎏ほどです。大型犬ですが少食、偏食は傾向があります。ダルメシアンはとてもデリケートな体質を持つ犬種で皮膚トラブルやアレルギー、消化不良を起こすことがたびたびあります。
毎日の食事は良質で愛犬の体質にあったものを厳選しましょう。
お手入れは自宅でのシャンプー、ブラッシングで十分です。
ダルメシアン のケア

ダルメシアン との暮らしで習慣化すべきお手入れは
【毎日】
〇歯磨き、デンタルケア
歯ブラシ、飲み水に混ぜるタイプ、歯に塗るジェルタイプなど様々な製品があります。愛犬の性格や口内の状況、使い勝手の良さで選びましょう。
健康な状態の歯は白く、艶があります。歯の根元や表面が茶色や緑に変色している場合は、早急に動物病院を受診しましょう。
【2、3日に一度】
〇ブラッシング
〇耳掃除
垂れた耳は通気性が悪く、内部で雑菌の繁殖が進みがちです。数日おきの拭き掃除で、耳内部を清潔に保ちましょう。
臭いや汚れは外耳炎のサインです。症状がある場合は早めに動物病院の受診を。
【月に一度】
〇爪切り
〇肛門腺しぼり
〇シャンプー
シャンプーは月に1度が目安です。シャンプー後は耳内部の水気も綿棒などでしっかりと全身の水分をしっかりと取り除いてあげましょう。
ダルメシアン のまとめ
ディズニー映画のキャラクターそのままの美しい毛色を持つダルメシアン。家族だけに向けてくれるまっすぐな愛情と全幅の信頼はかけがえのない絆になるでしょう。

執筆 :ライター 大谷