ドッグランのマナーと楽しみ方!ルールを守って遊ぼう

ワンちゃんと一緒に楽しめる施設が増加しており、飼い主はワンちゃんとお出かけする機会も増えていると思います。
お出かけスポットにはペット宿やドッグカフェ、ショッピングモール、ドッグランなどがありますが、今回はワンちゃんが思いっきり走り回れるドッグランについて解説します。

ドッグランとは?何ができる場所か

ドッグランの最大の特徴は、ワンちゃんがリードを外して走ることができる場所です。
市区町村が運営している公共の施設からペットショップ、高速道路のサービスエリアなど様々な場所に設置されており、ワンちゃんと生活する上で欠かせない場所となっています。

運動不足解消

ドッグランでワンちゃんが運動することでワンちゃんのストレス発散や運動不足解消になり、特に庭付きの住宅が少なく、部屋も狭い都心部ではワンちゃんとお出かけする際の人気スポットになっています。
中型犬や大型犬などの運動量が豊富なワンちゃんを飼っている方にはなくてはならない存在でしょう。

ドッグランで学ぶ

ドッグランで遊ぶことは運動不足の解消だけではなく、ワンちゃん同士のふれあいをすることになるので、社会性を身につける場所としても役立ちます。
ワンちゃんとの挨拶、追いかけっこなど一緒に遊ぶことで様々なことを学んでいくのです。
自宅から出ずにワンちゃんとふれあいを経験していないと災害時やペットイベントなどの際に言うことを聞いてくれない可能性もあるので、早いうちから慣らしておきましょう。

ドッグランの料金

ドッグランは無料から有料まで様々な料金形態で運営されています。
公共施設に併設されたドッグランは、基本的に無料で利用することができます。最近では事前に登録を行い、会員証やカードを発行してもらい利用する施設が多くなっています。
公共の施設以外だと基本1時間あたりの料金が決められており、有料で楽しむ施設となっています。

ドッグランのマナーと楽しみ方

ドッグランに行く前の準備

ドッグランへ行く際は、必ずルールを守って遊ぶようにしましょう。
飼い主のマナーが悪いと他の飼い主さんとも馴染めず、ワンちゃんも思いっきり楽しめませんのでご注意ください。

しつけをしておく

ワンちゃんのしつけをしておかないと他のワンちゃんを怪我させたり、嫌がっている子を追いかけ回してしまう可能性があります。
これは最初は仕方がないかもしれませんが、悪いことをした時にキチンとしつけをする事が重要です。
大抵の場合は、ワンちゃんではなく、飼い主さんがしつけをキチンとできていないことが原因で問題が起こりますので、飼い主としての自覚を持ってしつけをするようにしてください。

しつけについてはこちらの記事をご覧ください

ワクチン接種

狂犬病予防接種と混合ワクチンを接種してからドッグランに入るようにして下さい。
事前登録が必要な場所では、受付で提示する必要がありますので、ワクチンを打っていない場合はドッグランは入れないと思っておいた方が良いでしょう。
またノミ、マダニの薬も飲んでおくと良いでしょう。外には様々な病気リスクが潜んでいるので事前対策は必須です。

ドッグランの情報を調べる

ドッグランに行く際は、事前に情報収集をしておきましょう。ドッグラン毎にルールは違っており、事前登録が必要な場所は、遊びに行っても当日では入れないケースがあります。
どのようなルールでいくら掛かるのかを把握した上で、ドッグランへ遊びに行きましょう。

ドッグランに必要な物

基本的にはお散歩に行く時と持ち物は同じですが、お散歩セット以外にワクチン証明書と狂犬病予防接種証明書(鑑札)、ドッグランの入場証(カード)が必要です。

証明書

必要な証明書は、主に混合ワクチンの証明書と狂犬病の接種証明書(鑑札)です。
多くの場合、初回の登録時に提示して会員証をもらいます。
会員証があれば2回目以降は証明書は不要ですが、毎年ワクチンを接種した際に会員証の更新が必要になるので、年1回の更新時に新しい証明書を提示します。

お散歩セット

ドッグランに向かう時、到着してから必要となるのが、自宅からドッグランまでに歩いたり、車で向かう時にリード、首輪、ハーネスが必要となります。
普段から使用しているモノで良いですが編集部おすすめのリード・ハーネス・首輪もご紹介しておりますので、こちらの記事をご覧ください。

犬用リード・首輪・ハーネスの選び方とおすすめブランド紹介!ドッグトレーナー解説動画付き

他にもお散歩セットに必要なのは、排泄用のウンチ袋、水分補給をする際のお水、足拭きシートなどが必要です。
またドッグランでおもちゃ遊びをする方もいるようですが、飼い犬だけではなく、複数のワンちゃんがいる事、危険な場合もある事を理解しておいてください。

ドッグランのマナー

ドッグランで遊ぶ時はきちんとマナーを守って遊ぶことが重要です。
特に毎回遊びに行く場所となればマナーが悪い飼い主として周囲からも見られてしまい、ワンちゃんが楽しく遊べなくなってしまうこともあるのでご注意ください。

場所に慣れさせる

はじめて行くドッグランではワンちゃんも場所に慣れておらず、初めて会うワンちゃん達が集まっています。
その為、興奮しやすく他のワンちゃん達をビックリさせる行動を取ってしまう可能性がありますので、最初はリードを繋いだままぐるっと歩いて場所に慣れさせるようにしましょう。

共有スペースだということを忘れない

ドッグランで意外と多いのが自分のスペースと勘違いして周りのワンちゃんに配慮しない行動を取ることです。
おやつを勝手に与えてしまったり、おもちゃで遊んだりと他の方とワンちゃんへの配慮を忘れないようにしましょう。

ワンちゃんから目を離さない

ドッグランはノーリードで遊べるのが最大の特徴ですが、自由に行動ができる分、リスクあります。
目を離した隙に入口から脱走したり、他のワンちゃんに噛み付いたりなど起こらないように必ずワンちゃんの様子を見ておきましょう。

他のワンちゃんとの交流

ワンちゃんだけではなく、飼い主も他のワンちゃんに対して勝手に我が子のように触れ合うのはやめましょう。しつけの方法が違っていたり、嫌な体を触って噛まれてしまうこともあります。
まずは飼い主同士で交流を図り、ワンちゃんの特性を聞き、飼い主の了承を得て触れ合うようにしましょう。

最後に

ドッグランはワンちゃんにとっても飼い主にとっても運動不足解消、ストレス発散になる楽しい場所です。
しかしルールやマナーを守らないと楽しむことができず、周囲に迷惑をかけてしまうことになるので、必ず基本的なマナーとドッグラン毎のマナーを守って遊ぶようにしてください。

マナーやルールといっても決して難しいことではなく。犬を飼っていればごく当たり前なことばかりです。初心者だから……といって必要以上に怖がる必要はありません。基本マナーをチェックしたあとは、ぜひ愛犬とドッグランに行って みてくださいね。愛犬にとっても飼い主にとっても、気分を変えてリフレッシュできる楽しい時間になることでしょう。

執筆:equall編集部

 

ペットと一緒に楽しめる厳選おでかけスポット!関東の愛犬家に人気のペットと泊まれる宿・施設一覧!2023・2024年最新コロナ対応版

 あなたにオススメ