ペットと暮らす部屋の工夫

滑りにくい素材

多くの家やマンションで使用されているフローリングは、滑りやすくペットの腰を痛める原因につながってしまいます。持ち家の方はその対策のために、フローリングに滑り止めコーティングを行うこともありますが、賃貸の時はそうもいきません。

そんな時にはフローリングマットやジョイントマットを敷くことで、滑りにくい床に仕上げることができます。丸洗いできるものなら、汚れてしまってもすぐに洗浄することができますよ!こういったマットを敷いてあげると、ペットの爪による床への傷を防ぐ効果も期待することができます。

階段はしっかり対策を

家の中でも事故が多いのが、“階段”。

特に犬は上半身と下半身でバランスが異なるため、誤って滑り落ちてしまうことがあります。そのような時にも滑り止めシートを設置することで、ペットが誤って滑り落ちてしまう最悪の状況を防ぐことができます。

これから家を建てる方は、傾斜が緩やかな階段を設置することでペットの腰への負担を軽減することができます。玄関などのちょっとした段差も、スロープに変えることでペットの身体に負担をかけることなく登り下りすることができるようになりますよ!

危険な場所は立ち入らせないように

階段の他にも、家の中には危険な場所がたくさんあります。特に、キッチンは包丁や食料などペットにとっては危険なものがたくさん潜んでいるスポット。

包丁などの危ないものは予め収納しておくことが前提ですが、万が一に備えてペット用のゲートなどを設置しておくことで誤飲やケガなどからペットを守ることができます。100均などでもペット用のゲートが販売されていますよ!

ペットがくつろげるスペースを作る

ペットが心からくつろげるように、1人になれるスペースを作ってあげることも大切です。

こういった場所を作ってあげることで、ペットのストレスを軽減させることができるだけでなく、疲れた時や落ち着かない時も逃げ場を確保してあげることができます。

ペットのためになるべく広いスペースを確保してあげようとする方も多いですが、安全性を確保するためにも周囲が囲まれた場所がおすすめです。犬の場合、元々穴ぐらで生活していたことから、好んで狭いところでくつろぎます。

「ペットと暮らす部屋の工夫」のまとめ

いかがでしたか?

ペットと快適に暮らすためには、今回紹介したような様々な工夫が必要になります。

ぜひ、今回の記事を参考にペットが生活しやすい部屋を作り上げてくださいね!

執筆:ライター 松島

 あなたにオススメ