【爪切り】準備・購入編!トリマーが教える自宅でトリミングする際の注意点

皆さんこんにちは。

この記事を読むメリットは、このご時世でサロンに行きたいけど、なるべく外出する機会を減らしたい。

もしくは次のトリミングまでに少しだけお手入れしたいなぁ。と思っている飼い主さんが、自宅でトリミングする際の注意点を理解できること、そして使い勝手の悪い道具を「購入→結局使わない」などの無駄な出費を防げることです。

これを知ってから始めるのと知らずに始めるのとでは、次回以降愛犬がもうお手入れさせてくれなくなったりする可能性がありますので、皆さんには始める前にこの記事をしっかり読んでから取り掛かって欲しいと思います。

とは言っても、今まで愛犬のお手入れ経験も無いけど、本当は自分の子の簡単なお手入れくらいだったら少しくらい自分でできるようになりたいなぁ。。

もしも誤って怪我でもさせてしまうのも怖いなあ。。
などと考えてしまい、結局毎月お金を支払ってサロンなどでお願いしている方がほとんどだと思います。

そのように考えている飼い主さんたちに結論から伝えたいと思います。

飼い主さんによる、愛犬のトリミング、お手入れ、出来ます。

正確にはわんちゃんとの関係の間に普段からの信頼関係があれば必ずできるようになれます。

自宅でトリミングする際の注意点

それでは実際に自宅でトリミングする際の注意点や、トリミング素人さんでもお家で簡単にできる方法をお伝えしようと思います。
まず初めに、お手入れしたい箇所と準備して頂く道具の紹介をしたいと思います。

全ての作業前にしておくと良いこと

  • わんちゃんの散歩:稀に作業中に漏らしてしまう子もいるので。
  • お部屋の空調管理:緊張したりして通常よりも暑くなってしまうワンちゃんもいるので夏の場合は特にお部屋を涼しめに設定してあげて下さい。
  • 愛犬とスキンシップ:言うまでもないですが、信頼関係は深ければ深いほど爪切りはやり易いです。

わんちゃんの美容の中でも一番すぐに伸びてしまうのが早いのが爪、かと思います。

準備するものリスト

・ペット用の爪切り(必須)

これがないと始まりません。今はインターネットで簡単に注文して購入することができます。値段相場は大体1,000円から1,500円程度で手に入ります。
※私のオススメは株式会社廣田工具制作所さんから出ている【斬Zanざん】のギロチン式の爪切りともう一つは、株式会社藤田商会さんから出ている、【ライフペットマニキュア 犬の爪切り】のこちらも同じくギロチン型爪切りになります。
ニッパー式の方が慣れている方はニッパータイプでも構いません。
まったくの初めてで今から購入するという方は筆者はギロチン式をオススメします。

・ヤスリ(無くても大丈夫です)

なぜ無くても大丈夫か。結論から言いますと、海外ではヤスリはしませんが、ある方法でヤスリ同様の効果を得ているからです。
そもそもヤスリを行うことへのメリットは人間にしかありません。どういうことかと言いますと、ヤスリをすることによって飼い主なんの洋服への引っ掛かりや肌への引っ掻きき傷防止になります。
しかしこれは爪切りをした後すぐに散歩に連れて行ってあげて、アスファルトの上を5分、10分歩かせることで切り立ての爪は十分角が取れて丸くなります。
これで自然ヤスリの出来上がりです。
わんちゃんにとっても、抑えられる時間も減りますし、ただアスファルトの上を散歩するだけでヤスリ作業が完了してしまうのは、一番にストレスフリーで最高ですね。というわけで、してもしなくてもどちらでも大丈夫なこのヤスリ作業ですが、もう爪切りにも慣れているわんちゃんで、全然嫌がらない子へ、私がオススメするヤスリは、(資)武蔵野金属工業所さんから出ている【サファイヤ爪やすり】です。こちらもショップに寄りますが、値段相場は大体500円〜1,000円以内で購入できます。
最近は電動タイプもありますが、まだ慣れていない方にはこちらの手動タイプをオススメします。

・止血剤(黒爪の子は用意した方がいい)

特に爪の色が黒色の子は中の血管がどこまで通っているかわかりづらいからです。
基本的には横から見て、肉球と並行のライン辺りで切って頂く分には出血することはまず無いです。
私のオススメは文英堂薬品さんから出ている、黄色いパウダータイプの【クイックストップ】という止血剤です。
こちらもショップに寄りけりですが、値段相場は大体2,500円前後で手に入ります。
こちらはこのパウダーを爪の断面につけて押さえることで、血管が焼かれることで出血が止まる、という仕組みです。
巷では、小麦粉や片栗粉でも代用可、などと言ったお話も聞きますが、筆者、自分の愛犬で試してみましたが、
効果は・・・ありませんでした。やはり、ちゃんとした止血剤をご用意することをオススメします。

以上、自宅でトリミングする際の注意点(爪切り①準備・購入編)でした。

次回、【爪切り②実践編】をお届けします。お楽しみに!

おすすめアイテム

ブラシ

Amazonで見る

楽天市場で見る

コーム

Amazonで見る

楽天市場で見る

バリカン

Amazonで見る

楽天市場で見る

ドライヤー

Amazonで見る

楽天市場で見る

シャンプー

Amazonで見る

楽天市場で見る

爪切り

Amazonで見る

楽天市場で見る

 

LINEで最新情報GET

トリマー:石原

 あなたにオススメ