私が出来ること考えていた
前回の記事はコチラ
この件以降、何か私が出来ることは無いかとずっと考えていました。
ふとアイデアがひらめいたのは、私が新しく車を購入しようとした時でした。
車の知識がほとんどない私は、ディーラーや、中古車販売員の言うことがいまひとつ信用出来ませんでした。
「この人たちは知識のない自分に自分たちの都合の良い車を売りつけようとしているのではないだろうか?重要な情報を隠されているのではないだろうか?騙されているのではないだろうか?」
という不安がありました。
その時、「この場に車のプロフェッショナルが自分の味方でついていてくれたら、本当に自分に必要な車を見極めてくれるはずだ。そうすれば販売員の人たちも下手な嘘は言えないから本当に大事な情報を提供してくれるのに」と心から思いました。
幸いその後、知人から車のプロフェッショナルの方を紹介していただき、その方のアドバイスを受け、車を選んでいただいたので安心して車を購入することが出来ました。
その後も、少しでも車のことで分からないことがあるとその方に連絡をしてアドバイスや解決方法を教えてくれるので車の購入後も安心出来ています。
そこで私も、今まで培ってきた知識やスキル、コミュニティを生かして、この「ペット版」を作ろうと思いました。
適切なペットが迎えられるように
『つきそい』サービスはペットを迎えようとされる方が、自分達の住居環境、家族構成、仕事や学校などのライフスタイルから、適切なペットが迎えられるようにプロからアドバイスを受けることが出来ます。
例えば、高齢者のみの家庭であれば子犬よりもシニアの犬を勧めたり、散歩の負担を考え大型犬よりも小型犬を勧めたり、在宅ワークなどで日中常に家にいる時間がある方には子犬を勧めたりと、家庭環境によって勧めるペットは変わります。
また、転職が多くいずれペット不可の物件に住む可能性が少なからずある方や、金銭的に余裕の無い方には、今はペットを迎えるタイミングではないのでもう少し待ってもらうなど、ペットを迎えることをお勧めしないケースも出てくると思います。
ペットを迎える前のカウンセリングの後は、次はどこからペットを迎えるかを検討します。
犬を迎える方法としては主にペットショップ、ブリーダー、譲渡会の3種類ですがそれぞれにメリットやデメリットがあります。
メリット、デメリットを伝えた上でどこからペットを迎えるかを決めていただきます。
そして実際にペットを迎える時も、ペット飼育希望者はカウンセリングを受けることが出来ます。
つきそいスタッフは、ペットショップやブリーダー、愛護団体や愛護センターそれぞれから迎える際に気をつける点を再度お伝えし、依頼者の希望次第では、実際にスタッフが現場まで同行することも可能です。
ペットを迎えた後、3回目のカウンセリングを行い、これからの暮らし方や最初の接し方のアドバイスをさせていただきます。
ペットとの暮らしを心から楽しんでいただく
つきそいサービスで犬を迎えた方は、直接最寄りのはっぴーているずdogsroomに来ていただき、しつけ等の相談をすることも出来ますし、ペットホテルやトリミング、保育園といったサービスを通常よりもお得に利用していただくことも可能です。
飼い主様の不安を少しでも取り除き、ペットとの暮らしを心から楽しんでいただく。
人も犬も幸せになれば、飼育放棄もなくなり、殺処分を無くすことが出来るはずです。
新しい保護活動『つきそい』の開始を今しばらくお待ち下さい。
▼関連記事
PR: 株式会社withdog.jp 今村 真也