ペット用自動給餌機の選び方

自動給餌機とは

StockSnapによるPixabayからの画像

「自動給餌機」とは、自動で餌を与えることができる便利な機械のこと。

長時間家を開ける時だけでなく、帰りが遅くなってしまう時やちょうどご飯の時間に外出するなんて時にも活躍してくれます。最近では、カメラやボイス機能が搭載された自動給餌機も販売され、より身近な存在になっています。

自動給餌機のタイプ

pikabumによるPixabayからの画像 

自動給餌機は、大きく分けて“トレイタイプ”と“フードストッカータイプ”の2種類で販売されています。ここでは、それぞれのタイプのメリットやデメリットを分かりやすく紹介しています。

【トレイタイプ】

こちらは、設定した時間にトレイのフタが開く“トレイタイプ”の自動給餌器。エサだけでなくおやつや薬もセットすることができるので、様々なシーンで活躍してくれます。ただ、フードストッカータイプの自動給餌機よりもエサをあげられる回数が少ないため、長期間外出する方にはおすすめできません。

トレイタイプの自動給餌機は、ウェットフードも入れることができますよ!

【フードストッカータイプ】

こちらは、長時間家を開ける方におすすめな“フードストッカータイプ”の自動給餌器。予め設定したグラムで餌を出すことができるので、トレイタイプの自動給餌器のように予め測っておく必要はありません。なお、フードストッカータイプの自動給餌器は、ドライフードしか使用することはできないため、いつもウェットタイプのエサを食べている子には向かないかもしれません。

自動給餌機選びのポイント

Florian HöllmüllerによるPixabayからの画像 

ここからは、自動給餌器を選ぶ上で大切な3つのポイントを紹介します。

【回数】

長時間外出する方は、回数が多い自動給餌器がおすすめ。フードストッカータイプの自動給餌器中には、最大10日程度給餌できるものも販売されています。なお、エサを保管できるタンクが大きくなれば大きくなるほど、わんちゃんやねこちゃんに倒されてしまう可能性も多くなります。不安な方は、必要な回数の自動給餌器を選ぶようにしましょう。

長期間使用する時には、自動給餌器内の清掃も忘れずに行なってくださいね。

【機能】

自動給餌機を購入する上で、欠かすことのできないのが“タイマー機能”。決まった時間にエサを与えることができるので、健康管理に大変活躍してくれます。ほとんど全ての自動給餌機についていますが、中にはついていない商品もありますので、忘れずにチェックしてください。

また、カメラが搭載されている自動給餌器は、スマホでペットの状態を確認することができます。スピーカー機能がついているものなら、声がけをすることもできますよ。

【電源】

自動給餌器の電源は、電池や電源コードなど様々な種類があります。

電池式の自動給餌器は場所を問わず色んな場所で使用することができますが、電池が切れてしまった場合エサを与えることができなくなってしまうことも。電源コード式の自動給餌器は停電などがない限り電源切れの心配はないものの、コードがあるため設置場所が限られていまいます。

最近の主流である2wayタイプの自動給餌器なら、停電の際にも不便なく使用することができます。噛みつき防止のために、使用しない時にはコードが取り外せる商品も販売されていますよ!

自動給餌機のまとめ

Rebecca Schönbrodt-RühlによるPixabayからの画像

いかがでしたか?

毎日使用するならフードストッカータイプの自動給餌器がおすすめです。

今回の記事を参考に自動給餌器を購入してみてはいかがでしょうか。

 あなたにオススメ