ペットのエンディングライフを幸せに|株式会社インラビングメモリー 関口 真季子

名前:関口 真季子
株式会社インラビングメモリー 専務取締役

Q. 関口さんの現在のお仕事について教えてください。

ディアペットはペットのメモリアルに関する総合サービスを提供している会社です。ペットちゃんが旅立ってしまったときの葬儀・火葬のご紹介や、ペット仏壇・仏具・位牌などのメモリアルグッズ、供養祭やイベントの開催を通して、ペットロスを癒すお手伝いをしています。

Q.ペットに関するお仕事を始めたきっかけを教えてください。

弊社の社長は寺の息子として生まれ育ちました。幼い頃に飼っていた犬が自分自身の不注意で命を落としてしまった際、庭に埋めて供養したいという願いが叶わなかったことをずっと心残りに思っていました(今は時代が変わりましたが、以前は四つ足動物は畜生であることから、供養しないものとされていました)。
大人になり、イギリスで見た小さくてかわいいお墓に感銘を受け、ペット用のお墓として販売し始めたのがディアペットの始まりです。

Q.貴社の商品・サービスについて教えてください。

ディアペットは、2008年の創業以来、累計20万人以上のペット供養のお手伝いをして参りました。
大好きなペットとの大切な思い出や愛おしい気持ち、会いたいと願う切なさ・・・いろいろな気持ちを共有しながら、ペットロスについて日々真剣に考えています。
ペットロスを和らげるためには、後悔のないお別れと、その後の心のケアがとても大切です。「うちの子セレモナビ」は動物葬祭ディレクター資格を持ったスタッフが、ご家族さまに合ったペット葬儀・火葬業者さまをご紹介するサービスです。ペットちゃんが亡くなられた後、火葬の前だからこそできる思い出作りがたくさんあるので、そういったことも丁寧にご案内をしています。

また「姿かたちが見えなくなってもできることがたくさんある」ということも、ペットを亡くした方にはすごく心強いことだと思います。ペット供養はそのひとつで、出会った日のことから思い出し、写真を見返したりしながら思いを馳せて手を合わせる時間は、心の平穏だけでなく「たしかにあの子がいた」ということを自分自身に思い出させてくれる大切な時間です。
かわいい仏具やお位牌で供養したり、遺骨ジュエリーにして身に着けたり・・・あの子を想いながら選ぶ時間もまた愛おしいものです。そうやって過ごすことで、胸の中でずっとずっと一緒に生き続けることができるのだと思います。

Q. 関口さんの今後の展望についてお聞かせください。

ペットの旅立ちは悲しいことですが、「あの子がいた人生で良かった」と思っていただきたいなと思っています。そのためにも、ペットエンディングライフが幸せなものであることが重要です。
「ペットの旅立ちにはディアペットがあるから大丈夫」、そんな風に思っていただける存在になりたいです。

Q.最後に、読者に向けてペットと生活する上でのアドバイスをお願いします。

ペットの旅立ちについては、考えるだけで涙が出てしまう・・・そんな方も多いとおもいます。もちろん私もその一人です。ですが、元気な今のうちだからこそ、ゆっくり冷静に考えておきたいものです。かかりつけの病院はどこか、治療はどこまでするか、万一の時は誰に連絡するか等々、事前にまとめておくと安心です。
終わりがあるからこそ、一緒に居られる今がより一層尊い時間になるはずです。

公式サイト

■プロフィール
名前:関口 真季子
勤務先:株式会社インラビングメモリー 専務取締役
飼育ペット:エキゾチックショートヘア2頭、ペルシャ1頭

会社・商品・サービスの魅力を伝えませんか?

取材を依頼する

公式LINE

おすすめ情報を受け取る
 あなたにオススメ